2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

なにぃ 専門家が?

じゃ 大丈夫だ。 www.sankei.com

感染防止とは違う意味でGJだ

感染防止とは違う意味でGJだと思う。国の動きにしては早かったし。 留学生や実習生も含むんだ。良いじゃないか。 ただ、この速さと対象の大胆さは煽りに通ずる。 今は、農閑期だから、あまりつけ上げないのかな? ただ、あまりにGJすぎるので逆になにかから目…

バイオテロ来るか

以前、青山繁晴さんの本でバイオテロの記述を読んでビビってたんですが、本当になりそう。 オミクロンって一斉に皆が騒ぎ出すもおかしい。なにかから目をそらそうと必死な感じがしていた。 オリンピック行ってる場合じゃないと思います。 そうじゃなくとも、…

なぜ今だけ機敏?

重症化するのか、軽症で済むのかまだよくわかってないのに。 この機敏さを約2年前の春節前に見せてほしかった。 マスコミが一斉に騒ぐことは、疑ってかかったほうが良い。 www.nikkei.com

ひょえー とりあえず拡散

まだ、中身を全部は見ていないが。 https://t.co/LWcxUvIb6E10代ワク●ン接種後に急死 鎌倉市議会で暴露される pic.twitter.com/N0v1avWbd3 — 石納 (@80syaku) 2021年11月27日

一汁一菜

土井善晴さん、久々にご著書に触れた。 以前から氏が提唱されていた一汁一菜を実施。(ブログ主は4年くらい前に一度挑んだが挫折した。 なので再挑戦) 毎日、納豆と豚汁にご飯、納豆ともつ煮込みとご飯 で十分なブログ主です。 週末、休日はなにか料理作っ…

21世紀のココム

平井さんのおっしゃるように、21世紀のココムが早急に必要だ! 15年前に上海に行ったとき、あまりのサンタナ(F.W.のクルマ)の多さにこりゃやばいぞと感じましたが、メルケルさんって2015年以降かな、移民・難民を受け入れたり、(その前にトルコ移…

賛同されるなら、ご署名を

渡りに船だと思うが。 ある意味で特殊な土地にこだわる必要はないと思います。 anonymous-post.mobi 青山さんも山田さんも参議院議員だ。活動に差し障りがあるとは思えない。 長尾さんご自身の意向が分かってないのだが、衆議院議員に何かこだわりでもあるの…

なんでもとに戻せない

女系天皇論にばかりかまけてないで、議論を始めてください。 ブログ主からすると、なんで主権を回復してから70年も経つのに強制的に変えられたものがもとに戻せないのかわからない。それを論理的に説明した記事にも出会ったことがない。 確か記憶だと旧皇…

B.1.1.529は、オミクロンになったそうです

尾身クロンじゃなくてオミクロン w しかも2つ飛ばし。 そのうちひとつは..... WHOが変異株命名で忖度? - YouTube <追記> てか、もうやめません? もう2年だよ。いつまでやってるのこれ?

もう遅い

難民、受け入れたんだよね? もう遅いよ。ドイツもスウェーデンも。 大勢の難民の中にドイツ人女性が無理やり引き込まれ悲鳴を上げている動画があるそうだ。 こんな日本にしたいか? https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/post-97522.php www…

国民のために税金使えよ!

その700億円は、誰が払ったお金だよ? 国民のために税金使えよ!なんで、留学生が対象なんだ? 40、50でも奨学金返済してる人も少なくない。結婚して子供を育てられるわけがない。 あの国から来た国費留学生は、学費ブラス生活費ブラス渡航費(行き帰り…

ごまかすなよ

日経平均 -2.53、フランスCAC40 -4.75 ,ドイツDAX -4.15, NYダウ -2.53 NYSE、今日は感謝祭なので取引時間は短いんだそう。 ドル円 いま時点で113.20だし。 コロナの新しい変異種が南アフリカで見つかっただけでこんなに下がるか? B.1.1.529? 何だこの暗号み…

さあ、どうする岸田政権

答え間違えれば、政権吹き飛ぶと思うよ。 岸田政権、誕生してひと月。すでに、Zのポチ、ど親中と言われているが、外国から足元見られる政権で、あってほしくないし 意思を、はっきり示さないって信用されないと思うよ。 誰のおかげて総裁選勝てたと思ってる…

サンクスギビング

ブラックフライデー、サイバーマンデー そんな習慣ないので、関係ない。 ハロウィンみたいに西洋かぶれの商魂たくましい連中が煽ってるだけだ と、違和感だけ感じる。 だったら新嘗祭や明治節という呼称を復活させろ。なぜできない?

思い直せ! デジタル庁ができてからGJってないぞ

やや旧聞だが 国のクラウドをアメリカ企業に丸投げ? 何考えてんだ? さすがデータダダ漏れのデジタル庁。 なんの役にも立たないどころか、国の足を引っ張ってないか? 中の人はこれで仕事をしたつもりなんだろうか? 毎月の給料とボーナスもらってるんだか…

やめるべきです!

こんなのに2兆円もつぎ込むなんて、なんとも無駄遣い。 他人のお金だから、無駄という概念がないのかね? これも毎度指摘していることですが「地球の温暖化が進んでおり、その主因はCo2である」というまやかし論に乗っかった施策ですので、やめるべきです。…

企業、経済、業界団体の責任

国を破壊することになる、移民受け入れを政府が主導と政府に批判が集まっている。 が、受け入れを希望している企業や政府に圧力をかけている経済団体に責任はないのか? あるでしょ。 企業が雇用契約に基づき雇用した労働者ないし技能実習生として相手国から…

ビジネスに勝るもの

我が国はあの国と一日400億円のお取引があると、以前なにかの動画で見た。この金額をチャラにできるとは思えないので、どこかで考え方かえないと、ずっとこのまま。 下記の写真のように、こう考える人がもっと増えてこないと。 向こうも経済が減速してい…

外交的?

ブログ主は運動とは縁遠いので五輪を目指し、日々厳しいトレーニングするアスリートの気持ちとか、からきしわからん。 外交的だけでよいのかと思う。 ブログ主がもしクルーか何かの一員でも。気持ち悪くて行けない。 ameblo.jp

VRねえ  俺はリアルでいいぞ

このブログでは何回かお伝えしているが、内閣府が進めているムーンショット計画ってご存知だろうか? まさにVRの世界なんですが、日本人が得意とする分野がまるっぽ抜け落ちていて、そのまま西洋の価値観を持ってきていて読んでいて『ゾッ』としました。また…

魔女狩りやスケープゴートと何ら変わらず

えらく腑に落ちてしまった。 私が言いたいことを一言で要約すれば、まだよく分かっていないことに勝手に結論をつけるな、ということです。 地球気候システムはほとんど未知の分野であり、研究途上だということは科学者自身が認めていることです。 来週の天気…

総理、幹事長、外務大臣 が親中、媚中  そして公明党

岸田内閣で参議院選は戦えない(勝つつもりなら) 山口敬之さん、林外務大臣をボロクソ。 www.youtube.com あと、急に出てきた移民政策は止めるべき。シリア内戦で一層加速してしまったドイツの惨状は知ってるだろ? 以前、有本香氏が言っていたが、ドイツの…

なんで、ホームドア設置が、バリアフリー?

料金に上乗せするなら、どこどこの駅でここまでバリアフリー化しますって、終わりも示さないと。 目標達成したら運賃は元に戻す。じぁないと、単なる値上げ。 しかし今の時代に、運賃に上乗せしかやりようないのかな? また、駅でのバリアフリーはどうあるべ…

惣菜コーナーの値引き

流通ニュースより 惣菜の夕方の値引きって、これぞ売り場担当の腕の見せ所の一つ ではないのか? 手間っていう話じゃないと思うが。 惣菜の「値引き」はどのように運営されていますか? 全店一律で値引きルールが決まっている 担当者の経験と勘に任されてい…

値段だけは高級 (元皇室の方が住むとこじゃないと思われます)

>高級マンション プッ 値段だけは高級。 しかし、住んでるエリア(デビルスキッチン)から間取り(2k?=>1LDKでした バス・トイレ同室)までさらされるとは。 大多数のひとが反対する中、その声をデマと言って皇室から出ていったんだからやむをえまい…

首相官邸各位

首相官邸各位 「出入国在留管理庁が人手不足の深刻な業種14分野で定めている外国人の在留資格<特定技能>について、2022年度にも事実上、在留期限をなくす方向で調整している」とのこと。 人手不足を外国人で補う安直な政策はおやめ頂けませんか。技能実習…

岸田総理、早く辞任をしてください その2+武蔵野市のこと

岸田政権、メッキの剥がれ方が半端ではない。 早くも化けの皮が剥がれた状態だ。年内退陣を望む。 我々は、消去法で投票したくないし、抗議の白紙投票、あいつは当選させたくないから不本意だけどこの人に投票するなんてことは、本来したくない。 「この人」…

肺がんなのかな?

政治家なのは別にして、おだいじに。 国政復帰は無理ですねえ。 でも政治家としての評価は病気とは別にして考えないと。 まあ第3者が公平にお金をどんだけ使って何をやってきてどんだけ成果があったのか(または、これから期待できるのか)を調べて公開くだ…

これ差別なの?

スカートめくりとか、可愛いコちゃんとか、スリーサイズとか。 昭和のおじさん まんまですけど。 でもなんで「スカートめくり」や「夜這い」が性差別で性搾取なのだ? そりゃ女性からしたら不快な言葉だと思うが、これ差別? ブログ主が小、中学生の頃、女性…